2013/01/03


最近は食べるのが好き~
この年末年始は、例年以上に
バタバタと慌ただしい毎日で
気が付いたら新年明けちゃった!って感じです。^^;
1F に Rei & サクラ。
2F に Ren。
この二重生活?が結構タイヘンで、
ゆんたさんのサポートはもちろん
子どもたちのいる冬休みで良かったです。
年末にやっとこ Ren の3種混合のワクチンを打って
お医者さまからも 徐々に Rei & Ren を
一緒にしてもいいですよって OK をもらったのに、
わずが20日ほどの隔離生活は大きかったようで
なかなか こっちが期待しているような
ウェルカムな再会は・・・なくって。^^ゞ
《 その様子が一目瞭然!@@ ⇒ 【猫動画】猫プロレス~失礼な解説者たち~」 》
なんとか最初のころのような
仲の良い兄弟になって欲しいものです。
うん、なってね。
なるんだよ、君たち。^^;
そんな、最近のRenくんは体重も徐々に増えてきて
だんだん身体もしっかりとしてきてイイ感じになってきました。
ほんと Renくんはうちに来たときから
1週間続けて元気だったことがなくって。
たいてい2日に1回、3日に1回は
ドドーン…と えらい(しんどい)目つきになって
ジーーーーーっと動かなくて座っているの。
なにかと Renくんはストレスに感じることが多いようで
寒さに弱いことや、エサの好き嫌いもあるけれど
ちょっと、発見だったことが。
ちょこまかちょこまか動き回る Reiちゃんと同じく
色違いで鈴をつけてあげたら…
見事にそれがストレスだったようで
ぜんぜんエサも食べなくなって
隅っこでジーーーーっ。
考えたらそーだよね。
ネコたちの聴覚って、人間の4倍、犬の2倍なんだってね。
そりゃぁ チリンチリンとさぞかし耳元でうるさかったのね!?
ごめんね、Renくん。
Reiちゃんは 平気そうだったから気付かなかったや。
だから今はもぅ、Rei も Ren も 鈴はつけてないよ。
そして外したとたん、Renくんの食欲も戻ってきたよぉ~!
それにしても、市販されている首輪も鈴付きのって多いし
“ネコに鈴”っていうイメージも強かったけれど
こうしてまたひとつ、ネコちゃんのことが理解できて良かった~。
【いつも応援クリックありがとうございますにゃん☆彡】